築地にある老舗卸問屋、伏高さまにご協力をいただきコラボレッスンを開催いたします♪ 詳しくはメニューより「Lesson」の項目をご覧くださいませ。
すでにご予約をいただき、 予定座席は残り2席となっております。お早目のお申込みをどうぞ^^
今回は鰹節を中心に学びますが、旨味の相乗効果の体験(テイスティング)として昆布出汁も登場。 日高、利尻、羅臼、真昆布・・・とある昆布、 その使い分けについてもちょっと触れていきます。
関東では日高が好まれ、関西では利尻、などとよく言われますが伏高さんとのお打合せの中でその使い分けの理由を知り、なるほど~!と私もびっくり。
専門に扱うプロだからこそ熟知していることも、一般の買い手からすれば知らないこともたくさんあります。知りたいのに、知る機会がない、ということも、たくさんあります。
だから、今回はプロの業者さんと、買い手側のみなさんを「つなげる」時間になればと思っています。
家庭レベルでもできること、知っておくとちょっと特別になれること。
そんな素敵な「知っておきたいこと」をお届けできればと思います。
|